5/6 トンデモツーリング走ります。

こんな時間の書き込み、申し訳ありません!!
明日5/6(日)で連休の最後の日となりますがツーリング走ります。

コースは
CSKAGA~白山ひめ神社~セブンイレブン~綿が滝~白山下~おはぎや~CSKAGA
以上のコースで走りたいと思います。

集合時間はAM7:45  出発8:00です。 

場合により瀬女までコース延長の場合もありますが、連休最後のツーリングを行いますので
是非沢山の参加をお待ちしております。

第23回新緑ツール・ド・KAGAサイクリングのAコース変更の御案内

第23回新緑ツール・ド・KAGAサイクリングに沢山のお申し込みありがとうございます。

申し込み受付時からお伝えしていましたが、昨年秋の台風大雨による立杉峠付近の崩落と県民の森から
数百m九谷ダム側での道路横河川による崩れから通行止めになっており、今年のツールドKAGAのAコースは
Bコースと同じ九谷ダムまでと延長して九谷の綺麗な公衆トイレのある駐車場まで走るコースと致します。

また、早い時間に到着の方のみ、そば工房等がある吉備神社まで走行可能と致します。

Aコースが変更になりました。

第1回 新トンデモジャージ受注会について

ながらくお待たせいたしました。
新トンデモジャージのデザインが決まりました!

そこで早速ではありますが『第1回新トンデモジャージ受注会』を開催します。

【受注会について】
日時 3/24(土)、3/25(日) 10:00~19:00
場所 CSカガ
内容 サンプルでのサイズ合わせ

●受注から納品までの流れ●
受注会でサイズ確認と発注

約2か月で入荷

CSカガにて納品&お支払

※納品時にお支払になりますので受注会ではお支払できません。

受注会に来られない方は本日より3/26(月)20:00までにCSカガまでご来店いただければ受付いたいします。
また、受注会は4月も開催予定ですので、そちらもご利用ください。
よろしくお願いします。

下ジャージです。

第23回新緑ツール・ド・KAGAサイクリングの御案内

1月、2月と大雪が続き厳しい冬となりましたがようやく春らしい陽気になってきました。

さて、毎年恒例の『新緑 ツール・ド・KAGAサイクリング』を4/29(日・祝)に開催いたします。
今年で23回目を迎えることが出来、ひとえにクラブメンバーのご協力と参加者の皆様のおかげだと思います。
ありがとうございます!今年もよろしくお願いします。

今回も昨年までと同様にAコース(112km)とBコース(103km)の2コースからの選択となります。
Aコースは、県民の森に向かう急坂を含む中~上級者向けの山岳コースとなっていますので、初参加の方はご遠慮いただいております。
Bコースは、山中温泉から九谷ダムに向かう一般コースです。初参加や初心者の方はこちらのコースを選択していただければ完走できると思います。

たくさんの参加者に新緑の加賀路を走るサイクリングを安全にく楽しんで頂けるよう、イベントに向けて準備を行なっておりますので、楽しみにお待ちください!

開催要項については投稿内のPDFファイルをダウンロードしてご確認いただきます様お願いします。

※Aコースは大雪の影響で一部コース変更になる可能性があります。ご了承ください。

【Aコース・山岳】ルートラボMAP

Bコース・一般】ルートラボMAP

ツールドカガのお知らせ

3/4 ツーリング

ようやく走れそうな天気になってきました!
まだ少し雪が残っていたり、砂利が路肩にたまっていたりと気を付けないといけませんが
春一番のあとは走らないといけない気がします!

ということで、3/4はかるく40kmほどのツーリングしたいと思います。
コースは、CSカガ→白山市役所前→美川駅→辰口橋→CSカガです。
今までにないコースですが、車通りが多いところは美川インター前くらいなので
比較的走り易いコースなのではないでしょうか?
詳しくはルートラボを参照してください。

集合時間 8:30 CSカガ前

のんびりといきましょう!
よろしくお願いします。