GSR 2軍Team(Gourmet Spot Racing 2nd)主催
TONDEMO ツール・ド・KAGA下見ライドは日曜日のようですね。
2025/04/19(土)に恒例の砺波へチューリップ畑を探索しに行くライドを企画。
今年は砺波チューリップフェアの開催が早く4/22からです。
その為、タイトルも「砺波チューリップあったらいいなライド」になります。
3、4月は週末の天候が悪く、まだ余り走れていない方も多いと思います。今年も福光グラウンドスタートです。
65kmくらいのライドになります。大きな登りもない走りやすいコースです。
また、ツール・ド・KAGAまでに「登りあり100km越え」に挑戦しておきたい方には、いつもの北部公園スタートを用意。
県境越えありでの105kmになります。
※土曜日早朝の天気予報が怪しくなって来ました。
当日、北部公園スタートが不可の場合、福光集合スタートのみで開催します。
今後の天気予報を注視してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
集合場所 : 福光グラウンド プール前駐車場( 65kmコース)
集合場所 : 北部公園駐車場 (105kmコース)
開催日 : 2024/04/19 土曜日
集合時間 : AM 06:30頃 (105kmコース)
開始時間 : AM 07:00(メンバー集合次第繰り上げスタート)
集合時間 : AM 07:50頃 ( 65kmコース)
開始時間 : AM 08:00(北部公園組が到着次第スタート)
終了時間 : PM 03:30頃 ( 65kmコース)
終了時間 : PM 04:30頃 (105kmコース)
その他 : 参加希望者はコメント欄に参加表明願います。
天候による開催の可否は本掲示板に掲載します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
集合場所 : 福光グラウンド駐車場

集合場所 詳細図(福光プール前)

集合場所 : 北部公園駐車場
砺波チューリップ畑探索ライド コース図(GoogleMap)

G.W.チューリップフェアへ向けての準備でチューリップ公園は閉鎖。
各地のチューリップ畑も今年は肝心の花がない、首無しチューリップの可能性が高いです。
一縷の望みをかけて、砺波平野にチューリップを探しに行こうではありませんか。
チューリップ畑は毎年少し位置が変わるようで(連作出来ない?)、大凡の位置しか分っていません。遠目に見ても直ぐに分るので、行ってから探します。
・105kmコースは行き帰りに県境越えの登りがありますが、65kmコースは緩い2%坂程度までの平坦ライドです。
・15km前後で間隔で休憩をとります。
・途中参加や途中離脱も可能ですが、事前に連絡いただけると助かります。
・福光スタートとの兼ね合いで、北部公園のスタート時間がいつもより早めです。
・トンデモクラブ公式ツーリングではありません。サポートなどはありません。
・昼食時などバイクから長時間離れます。ロックの準備をお忘れなく。
・昼食場所は参加人数などを考慮して最終的に判断します。
・参加希望者は人数把握のため、コメント欄に参加表明をお願い致します。
・基本トンデモクラブの方なら、どなたでも参加できます。
(トンデモクラブ員とそのお連れ様はOKです。)
GSR 2軍Team 三輪
※※※※※※※※※※ コメントの入力方法 ※※※※※※※※※※
掲示板の投稿表示が一覧の状態(本投稿の上下に別の投稿が並んでいる状態)ではコメント欄が現れません。
タイトル「04/19(土) 砺波チューリップあったらいいなライド (GSR 2ndTeam)」をクリックしていただくと、本投稿のみの表示になり、画面を下へスクロールしていくと、コメント欄があります。
適而コメントを入力して送信して下さい。
コメントは担当者が確認、承認後に表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※