3年ぶり開催「日本有数の琵琶湖一周サイクリング」走ってみませんか!?
走るだけではなく休憩のスポットも楽しめます。
琵琶湖大橋以南はカットし、メタセコイヤ並木は今回はパス。
その他の名所旧跡は堪能しての全長約150km。
紅葉を楽しむツーリングとして「トンデモ琵琶湖一周サイクリング」を企画してみました。
金沢を早朝の4時頃出発して、琵琶湖でも北寄りにある木之本インターを降り「道の駅あじかまの里」まで約2時間で到着。車を停め琵琶一周サイクリングに出発です。
琵琶湖1周は他のサイクリングコースと比較して標高差が少なく何方でも走りやすいコースです。
< 予定 >
日時 11月 12日(日)集合 AM4:00 CSカガ前 出発 AM4:15
到着 AM6:15 木之本インターから道の駅あじかまの里へ
サイクリング出発 AM 7:00
サイクリング終了 PM16:15
帰りには温泉も楽しみスッキリして帰りたいと思います
CSカガ前到着 PM19:30 ご希望により温泉入浴もあり、
相乗りの場合の交通費要 約¥3,000 現地集合もOK
必要な装備 アーム&レッグウォーマー、ウインドブレーカー等の
防寒用品、ミニディパック、補給食
予定走行距離 約150km
参加申し込み 11/7(火)までにCSカガまでメールまたは電話にてお願いします。
※出来るだけ早めの参加表明をお願い致します。
詳細は後に追加致します。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
コースを編集して上書き致しました。
メタセコイヤを除いたコースになっています。
休憩地点は下記を予定しております。
琵琶湖一周休憩地点
◎あじかまの里道の駅 出発
①マキノサニービーチ湖のテラス16.3km
・セブンイレブン今津南新保 23.3km
②白髭神社の湖中大鳥居 44km
③道の駅琵琶湖大橋米プラザ 67km
④琵琶湖大橋展望台 70km
⑤サイクリストの聖地碑 72.8km
⑥ファミマ近江八幡白玉町店 93.8km
⑦彦根城 通過 111km
⑧クラブハリエジュブリルタン 114km
⑨長浜城 通過 125km
⑩道の駅湖北みずとりステイション137km
◎あじかまの里 ゴール 151.5km」
明日の朝の最低気温は6度、最高気温は15度が予定されますので、温度調整の出来る様、ウインドブレーカー等、ご準備をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
琵琶湖一周サイクリングに参加いただきありがとうございます。
スタート時の気温は約8度、冬ジャージとウインドブレーカーも欠かせずお昼過ぎに最高気温も約15度と今年一番低めの気温の中走りました。
有名なポイントはしっかりと楽しみ全員無事に151km余り完走しました。
参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
次回はスタート&ゴール地点を変更して開催したいと思います。
宜しくお願い致します。
あじかまの里にて
マキノサニービーチ湖のテラスにて
白髭神社湖中大鳥居にて
琵琶湖大橋展望台にて
サイクリストの聖地碑&びわ湖オブジェにて
クラブハリエジュブリルタンにてパン休憩
道の駅湖北みずとりステイションにて