06/04(日) ミステリー ライド (GSR 2ndTeam)

GSR 2軍Team(Gourmet Spot Racing 2nd)主催
2023/06/04(日)にグランフォンド富山があるため、トンデモツーリングはありません。
GSR 2軍Teamで急遽ライドを企画。
内容はまだ未定のミステリーライドは如何ですか。
昼食ありの多分90kmくらいのライドです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
集合場所 : サイクルショップカガ前
開催日  : 2023/06/04 日曜日
集合時間 : AM 08:00
開始時間 : AM 08:00
終了時間 : PM 03:00までには終わらせたい
その他  : 参加希望者はコメント欄に参加表明願います。
       天候による開催の可否は本掲示板に掲載します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・距離は約90kmで県内を検討中。
・20km前後で間隔で休憩をとります。
・トンデモクラブ公式ツーリングではありません。サポートなどはありません。
・昼食時などバイクから長時間離れます。ロックの準備をお忘れなく。
・参加希望者は人数把握のため、できればコメント欄に参加表明をお願い致します。今回は集合場所もサイクルショップカガ前ですので、参加表明コメントが無くても時間に間に合えばOKです。

・基本トンデモクラブの方なら、どなたでも参加できます。
 (トンデモクラブ員とそのお連れ様はOKです。)

GSR 2軍Team 三輪

☆☆☆☆☆ライド後記☆☆☆☆☆
急仕立てのミステリー ライドに沢山の方のご参加ありがとうございます。皆様お疲れ様でした。
出来ることが限られるショップスタートの県内ライドに、無理矢理変化を付けてみた実験的ライド。
グラベルバイク、クロスバイク推奨のコース取りにも散見される「トンデモ」ないライド、申し訳ありません。
また、やはり目的地やコースはしっかりと共有した方が、ライドし易いですね。

天候は最高のライド日和。暑くない今の季節に乗らないでいつ乗るのか。少々の向かい風は帰りの追い風。気持ちよかったです。
急遽、食後のデザート ソフトクリームも追加して、しっかりとグルメライドを満喫。GSRは食べて「ナンボ」です。

スタート前集合写真
スタート前集合写真
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※※※※※※※※※※ コメントの入力方法 ※※※※※※※※※※
掲示板の投稿表示が一覧の状態(本投稿の上下に別の投稿が並んでいる状態)ではコメント欄が現れません。
タイトル「06/04(日) ミステリー ライド (GSR 2ndTeam)」をクリックしていただくと、本投稿のみの表示になり、画面を下へスクロールしていくと、コメント欄があります。
適而コメントを入力して送信して下さい。
コメントは担当者が確認、承認後に表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

05/28(日) 氷見 能登観音埼灯台 七尾ライド (GSR 2ndTeam)

GSR 2軍Team(Gourmet Spot Racing 2nd)主催
2023/05/28(日)に温泉ライダーがあるため、トンデモツーリングはありません。
そこでGSR 2軍Teamで、少し夏を先取り、海を堪能する氷見-能登観音埼灯台-七尾ライドを企画。
県境越えありの95kmくらいのライドです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
集合場所 : 羽咋市運動公園
開催日  : 2023/05/28 日曜日
集合時間 : AM 07:30頃
開始時間 : AM 08:00
終了時間 : PM 03:00
その他  : 参加希望者はコメント欄に参加表明願います。
       天候による開催の可否は本掲示板に掲載します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

集合場所 : 羽咋市運動公園駐車場

集合場所 詳細図

氷見 能登観音埼灯台 七尾ライド コース図(GoogleMap)

・距離は約95kmで行きに県境越えの登りがありますが、帰りの峠越え登りは少なく、七尾-羽咋間は完全に平坦ライドです。
・20km前後の間隔で休憩をとります。
・トンデモクラブ公式ツーリングではありません。サポートなどはありません。
・昼食時などバイクから長時間離れます。ロックの準備をお忘れなく。
・参加希望者は人数把握のため、コメント欄に参加表明をお願い致します。必ず事前に参加表明をお願いします。

・基本トンデモクラブの方なら、どなたでも参加できます。
 (トンデモクラブ員とそのお連れ様はOKです。)

GSR 2軍Team 三輪

☆☆☆☆☆ライド後記☆☆☆☆☆
氷見 能登観音埼灯台 七尾ライドに沢山の方のご参加ありがとうございます。皆様お疲れ様でした。
生憎の雲の厚い曇天。直射日光で暑くないから良いとは言え、青い海は「オアズケ」のライド。

偶然にも今日は、観音埼灯台でお祭りがありなにやらイベントの真っ最中。こういった偶然は嬉しいところ。
基本アップダウンの多いコースなので、お腹も空いてランチもしっかり堪能。
「おやつ」まで距離はそれ程ではないものの、これまたアップダウンの多いコース取りと向かい風でけっこうヘロヘロ。
お陰で「おやつ」もまた美味しい。ライドに「和菓子」は堪りませんね。

ゴールとほぼ同時にポツポツ来るくらい、ギリギリもった天気にも感謝。

スタート前集合写真
スタート前集合写真

能登観音埼灯台下から能登島を背景に
能登観音埼灯台

ランチ
ランチ

おやつ
おやつ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※※※※※※※※※※ コメントの入力方法 ※※※※※※※※※※
掲示板の投稿表示が一覧の状態(本投稿の上下に別の投稿が並んでいる状態)ではコメント欄が現れません。
タイトル「05/28(日) 氷見 能登観音埼灯台 七尾ライド (GSR 2ndTeam)」をクリックしていただくと、本投稿のみの表示になり、画面を下へスクロールしていくと、コメント欄があります。
適而コメントを入力して送信して下さい。
コメントは担当者が確認、承認後に表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

5/21(日)中ノ峠回り~鳥越方面ツーリング

最近の週末天気が悪く久しぶりのツーリングになります

今のところ天気は大丈夫そうなので各自のペースで走りましょう

AM8:00 CSカガスタート~鶴来天狗橋~先端大~中海ロードパーク~中ノ峠~一向一揆の里道の駅~鶴来おはぎ屋~鶴来~四十万~CSカガ

約50㎞です、もう少し走りたい方は足を延ばしてもいいかも!

尚、5/28は加賀温泉ライダー、6/4はグランフォンド富山のイベントの為ツーリングは行いません、各イベント参加の方々楽しんで下さい。

 

4/23 ツール・ド・KAGAサイクリング下見ライド

4/29開催のツールドKAGAサイクリングの前半と後半の一部を試走して道路状況等確認して走りましょう

AM8:00 川北温泉駐車場スタート~辰口~動物園裏~無患子トンネル~中海ロードパーク~布橋~瀬領~ゆのくにの森~柴山潟横~自衛隊小松基地前~安宅公園~セブンイレブン~美川~川北温泉

約60㎞位です。

天気状況は変わりやすいので心配ですが、当日の天気は今のところ良さそうです。

当日参加される方、または参加出来ない方でも試走参加よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

風が強い中、ツール・ド・KAGA下見ライドに参加の皆さん、お疲れ様でした。

全コースではありませんが、約64kmを試走し当日も楽しく完走出来ましたね!

 

04/16(日) 砺波チューリップ畑探索ライド (GSR 2ndTeam)

GSR 2軍Team(Gourmet Spot Racing 2nd)主催
2023/04/16(日)に富山湾岸サイクリングがあるため、トンデモツーリングはありません。
そこでGSR 2軍Teamで、砺波へチューリップ畑を探索しに行くライドを企画。
福光スタートで県境越えなし、70km弱のライドです。
残念ながら午前中まで雨が残るようなので、ライドは中止します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
集合場所 : 福光グラウンド駐車場
開催日  : 2023/04/16 日曜日
集合時間 : AM 08:00頃
開始時間 : AM 08:30
終了時間 : PM 04:00
その他  : 参加希望者はコメント欄に参加表明願います。
       天候による開催の可否は本掲示板に掲載します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

集合場所 : 福光グラウンド駐車場

集合場所 詳細図(福光プール前)

砺波チューリップ畑探索ライド コース図(GoogleMap)

G.W.チューリップフェアへ向けての準備で、チューリップ公園は閉鎖されていると思いますが、各地のチューリップ畑には沢山のチューリップが咲いています。運が良ければ、一面のチューリップを楽しむことが出来ます。

この写真のように、運が悪いと既に花を切り落とされた、首無しチューリップを楽しむことになります。
運が悪いと、首無しチューリップに。

運が良ければ、畑一面のチューリップを楽しめます。
畑一面のチューリップ
色とりどりのチューリップ
チューリップ畑は毎年少し位置が変わるようで(連作出来ない?)、大凡の位置しか分っていません。遠目に見ても直ぐに分るので、行ってから探します。

・距離は約68kmで、福光スタートの為、県境越えの登りもありません。砺波平野部は完全に平坦ライドです。
・15km前後で間隔で休憩をとります。
・途中参加や途中離脱も可能ですが、事前に連絡いただけると助かります。
・トンデモクラブ公式ツーリングではありません。サポートなどはありません。
・昼食時などバイクから長時間離れます。ロックの準備をお忘れなく。
・昼食場所は参加人数などを考慮して最終的に判断します。
・基本トンデモクラブの方なら、どなたでも参加できます。
 (トンデモクラブ員とそのお連れ様はOKです。)
・参加希望者は人数把握のため、コメント欄に参加表明をお願い致します。必ず事前に参加表明をお願いします。

・福光スタートに変更します。それに伴いルート更新しました。

GSR 2軍Team 三輪

※※※※※※※※※※ コメントの入力方法 ※※※※※※※※※※
掲示板の投稿表示が一覧の状態(本投稿の上下に別の投稿が並んでいる状態)ではコメント欄が現れません。
タイトル「04/16(日) 砺波チューリップ畑探索ライド (GSR 2ndTeam)」をクリックしていただくと、本投稿のみの表示になり、画面を下へスクロールしていくと、コメント欄があります。
適而コメントを入力して送信して下さい。
コメントは担当者が確認、承認後に表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※